
「アイスケーキを食べてみたいけど、どんな商品を選べばいいか分からない。」
「小学生の女の子にはどんなケーキが喜ばれるかな?」
そんな悩みや疑問を抱えていませんか?
今回は、小学生のお子さんにおすすめなアイスケーキを選ぶポイントや人気のアイスケーキ商品を紹介します。 選ぶコツが分かるので、悩んでいる方は参考にしてくださいね♪
- アイスケーキを選ぶポイント
- アイスケーキを選ぶ時の注意点
- 【小学生の女の子におすすめ♪】人気アイスケーキ10選
- 1.バースデー・ドレスアイスケーキ(プリンセスローズ)4.5号 (お誕生日)
- 2. みさお牧場のフルーツたっぷりジェラートケーキ(17cm)
- 3. お誕生日用バースデーアイスケーキ チョコver 5号(15cm)
- 4.バースデーケーキ キャラクター 誕生日ケーキ プリンセスケーキ ドールケーキ ドレスケーキ 大人 子供 女の子 デコレーションケーキ 3Dケーキ 5.5号 4〜7人分 お姫様
- 5.アイスケーキ ベリールージュ 動物マカロン5個付き 5号15cm
- 6.フルーツアイスデコレーションケーキ 5号 15cm
- 7.ハート型 バニラアイスクリームのデコレーションケーキ 5号 15cm
- 8.ハッピーバースデーアイスクリームケーキ 苺のミルフィーユ 6号(18cm)アイスクリームケーキ
- 9. くま 4.5号 直径約13cm×高さ約10cm
- 10・特製・手作りバースデイアイスケーキ(卵アレルギー対応) 5号
- まとめ
アイスケーキを選ぶポイント
アイスケーキを選ぶ時、何を基準に選べばいいのか悩む方も多いのではないでしょうか。 困った時は、下記の5つのポイントを意識して選びましょう。
・味 ・サイズ ・値段 ・デコレーション ・賞味期限 それぞれのポイントについて、詳しく説明していきます。
ポイント①:味
アイスケーキにもバニラ、チョコレート、ストロベリーなど様々な味があります。
お子さんが好きな味のケーキを選べば、お子さんも喜んで食べてくれることでしょう。 もし「何の味がいいか分からない」というのであれば、色々な味が楽しめるケーキがオススメ。 何味のケーキが食べたいか、可能であれば事前にチェックしておきましょう。
ポイント②:サイズ
ケーキにはサイズがあります。 ケーキを何人で食べるかを事前に考え、適切なサイズのアイスケーキを選ぶことが大切です。
【ケーキの号数と大きさ、目安となる人数】
- 4号:約12㎝(2~4人)
- 5号:約15㎝(4~6人)
- 6号:約18㎝(6~8人)
ケーキを食べる人数と号数をしっかりと確認した上で注文をしましょう。
ポイント③:値段
通販を利用してアイスケーキを購入するのであれば、5号のケーキで4000円前後と考えておきましょう。
フルーツがたくさんのっているケーキや立体のアイスケーキを購入を考えているのであれば、予算は高めに設定していた方が無難です。
値段を見比べ、予算に応じたアイスケーキを購入しましょう。
ポイント④:デコレーション
特別な日に味わうケーキは、デコレーションも大切なポイントのひとつです。
フルーツが好きなお子さんには、フルーツがたくさん飾られているケーキを。
かわいいものが好きな女の子には、見た目もかわいらしいケーキがオススメです。
また、アイスケーキの中には似顔絵に対応しているケーキもあります。
ただし、制作に時間がかかることも予想されるため、受取希望日の1ヵ月前ぐらいから
お店に相談しておくと安心ですよ♪
ポイント⑤:賞味期限
アイスケーキは、通常のケーキに比べて賞味期限が長めに設けられています。
1週間程度は美味しく食べられるケーキが多いですが、商品によって賞味期限は
前後します。
1週間以上前から予約が必要なケーキもあるので、なるべく早い段階で予約するのがオススメです。
アイスケーキを選ぶ時の注意点
アイスケーキを購入する時、思わぬトラブルに見舞われる可能性も。
下記の注意点については、注文する前にしっかりと確認しましょう。
- アレルギー食材は含まれていないか
- お酒は使われていないか
- 冷凍庫には十分なスペースが確保されているか
▼詳しく見ていきましょう
注意点①:アレルギー食材に注意

アレルギーがあるお子さんには、アレルギーに配慮したケーキを選ぶ必要があります。 アイスクリームには卵が使われていることもあるため、原材料は欠かさずチェックしましょう。
誤って食べさせてしまった場合、せっかくの楽しい日が台無しです。
もし不安な点があればお店に確認し、お子さんが安全に食べられるケーキを選びましょう。
注意点②:お酒が使われていないかチェック

ケーキに風味付けとして使われることが多いお酒。とくにチョコレートは要注意。
大人が食べる分にはあまり問題ないでしょうが、子どもの食べるケーキには避けたい存在です。慣れない不思議な味を苦手に感じる子もいるでしょう。
お店によっては加熱していないお酒が入っていたり多量のお酒が使われていたりすることもあります。
気付かないまま子どもにケーキを与えてしまい、お子さんが体調を崩してしまうことも考えられます。 安全に美味しく食べるために、ケーキを購入する前にしっかりと確認しましょう。
注意点③:アイスケーキが冷凍庫に入らない可能性も
アイスケーキを購入する時に見落としがちなのが、箱の大きさ。 箱が大きいと、冷凍庫に入らないことがあります。
アイスケーキが届くまでに、冷凍庫には十分なスペースを空けておきましょう。 もし入らない場合は、箱から出してアイスケーキを保管しなければならないことも。
ケーキが届いてから慌てないよう、事前にスペースを確保しておくことが大切です。
【小学生の女の子におすすめ♪】人気アイスケーキ10選
「どのアイスケーキを選べばいいか分からない!」という方のために、オススメのアイスケーキをご紹介。 いずれも素敵なケーキなので、ぜひ参考にしてくださいね♪
1.バースデー・ドレスアイスケーキ(プリンセスローズ)4.5号 (お誕生日)
プリンセスケーキ苺のアイスケーキ 5号 15cm(3~5名向け)
参考価格¥5,600 (税込) + 送料
華やかでかわいい見た目は、お誕生日にもピッタリ! ドーム型のドレスの中身は、2層のアイスクリームで作られています。 ストロベリー&クッキーバニラ」など、選べる味は全6種類。 ストロベリー生クリームで作られているドレスが魅力的ですね♪ イチゴが好きなお子さんにもオススメです。
2. みさお牧場のフルーツたっぷりジェラートケーキ(17cm)

みさお牧場のフルーツたっぷりジェラートケーキ(直径17cm)
参考価格¥4,540 (税込)送料無料
日本テレビ「ヒルナンデス」や、「おとなの週末」などのメディアでも多数紹介され
全国からお取り寄せされている大人気ジェラートケーキです。
「お取り寄せ」受賞も多数で多くのファンに愛されるMISAO。
岡山県産のフルーツがたっぷり入っているジェラートケーキで、旬のフルーツと日替わりデザートの下には、イチゴミルク、手作りのシフォンケーキ、しぼりたてのミルクが層を重ねます。 容量は900mlと大容量! ボリューム十分なので、6~7人でシェアするのがオススメですよ。
![]() | 価格:4,540円 |

3. お誕生日用バースデーアイスケーキ チョコver 5号(15cm)
お誕生日用バースデーアイスケーキ チョコver 5号(15cm)
参考価格¥3,400 (税込)+送料
チョコレート味のバースデーアイスケーキです。 ヤフーショッピングの売れ筋ランキングに常時ランクインしている人気のチョコレートケーキです。
また、Amazonでも販売されており購入しやすい商品です。
土台はチョコソースがサンドされているチョコレートアイスクリーム。 濃厚なのにしつこくないチョコレートアイスは、存在感もバッチリ!
チョコレートが好きなお子様にオススメです。
4.バースデーケーキ キャラクター 誕生日ケーキ プリンセスケーキ ドールケーキ ドレスケーキ 大人 子供 女の子 デコレーションケーキ 3Dケーキ 5.5号 4〜7人分 お姫様

プリンセスケーキ 女の子 デコレーションケーキ 3Dケーキ 5.5号 4〜7人分 お姫様
参考価格¥4,762 (税込)+送料
引用:楽天市場
かわいい見た目が魅力的なこちらのアイスケーキ。 ドレス部分にはとちおとめが使われており、イチゴの果肉も感じられます。 ドレスの中身には、とちおとめの果肉が入ったババロアをメインに使用。 スポンジや生クリームは控え目なので、飽きずに最後まで美味しく食べられますよ♪
楽天では、あす楽対応のアイスケーキなのでお急ぎの方にオススメです。
営業日12時まで即日発送してくれるのでまだ間に合うかも!?
5.アイスケーキ ベリールージュ 動物マカロン5個付き 5号15cm

参考価格¥4,240 (税込)+送料
かわいい動物のマカロンが魅力的なアイスケーキ。 飾りにはラズベリー、ストロベリー、ブルーベリー、ブラックベリーが使われています。 注文時に10種類の動物たちの中から、ニワトリやうさぎなどのマカロンを5つ選ぶことができます。
動物が好きな小学校低学年ぐらいのお子さんに特にオススメです。
6.フルーツアイスデコレーションケーキ 5号 15cm

参考価格¥4,820 (税込)+送料
華やかな見た目とたっぷりのフルーツが魅力的なアイスケーキ。 いちご、ブルーベリー、ラズベリー、黄桃、洋なし、パインアップルを使用。
フルーツもたくさん楽しみたいならオススメです。
生乳アイスクリームの中にもフルーツが入っていて、まさにフルーツ尽くしの商品! 自然な味わいと甘さが特徴的なオリジナルミルクアイスクリームが、フルーツの味を一層引き立てます。
7.ハート型 バニラアイスクリームのデコレーションケーキ 5号 15cm

参考価格¥5,380 (税込)+送料
可愛らしいハート型のバニラアイスクリームケーキです。好き嫌いが少ないクセのないバニラアイスケーキなので、大人・子どもで分けて食べるなら特にオススメです。
アイスケーキを食べるのが初めての方でも、チョコ味のアイスケーキと比べて非常に食べやすいシンプルなお味です。
デザイン性が高くて華やかです。特別な1日を演出したい方にオススメです。
8.ハッピーバースデーアイスクリームケーキ 苺のミルフィーユ 6号(18cm)アイスクリームケーキ


ハートのクッキーとイチゴのピンク色がマッチした、かわいい見た目のアイスクリームケーキです。
食べやすいようにスライスされたイチゴですが、美味しさや香りは変わりません。 他のアイスケーキに比べてナイフが入りやすく、切り分けやすい点もポイント。
生クリームが苦手なお子様にオススメです。
![]() | 価格:4,500円 |

9. くま 4.5号 直径約13cm×高さ約10cm

参考価格¥4,050 (税込)+送料
なめらかな食感と軽い口当たりが特徴的な、クマの形をしたチョコレートジェラートケーキです。 胴体部分にはバニラジェラートが使用されているので、ボリュームもたっぷり。 食べるのがもったいないと感じてしまいそうなケーキですね♪ メインにチョコレートが用いられているので、チョコレートが好きなお子様にもオススメです。
10・特製・手作りバースデイアイスケーキ(卵アレルギー対応) 5号


参考価格¥3,350 (税込)+送料
アレルギーが心配な方には、アレルギー対応のアイスケーキがオススメ。
こちらのケーキでは、卵・小麦が使われていません。
ストロベリーソースがサンドされているので、イチゴが好きなお子様にもピッタリ!
まずは少量を口にし、様子を見ながら食べてくださいね♪
まとめ
暑い夏にピッタリのアイスケーキは、誰もが一度は食べてみたいと感じる憧れのケーキです。 オススメの商品も参考にしつつ、ぜひケーキと一緒に素敵な1日を過ごしてくださいね♪
コメント